高橋喜久江前会長はキリスト教主義の北星学園大学(北海道札幌市)が昨年12月17日に元朝日新聞記者で同大非常勤講師の植村隆氏との2015年度の講師契約を更新すると発表したことについて、「これを出されてよかったと思う。これでこそ北星学園(としての)大きな道だと思います」等、クリスチャントゥディ紙のインタビューに答えました。
記事はこちら
高橋喜久江前会長はキリスト教主義の北星学園大学(北海道札幌市)が昨年12月17日に元朝日新聞記者で同大非常勤講師の植村隆氏との2015年度の講師契約を更新すると発表したことについて、「これを出されてよかったと思う。これでこそ北星学園(としての)大きな道だと思います」等、クリスチャントゥディ紙のインタビューに答えました。
記事はこちら
時:1月9日(金)15:30~16:30
場所:矯風会館
矯風会では創立128年の活動を映像を交えつつ、
楽しくご紹介します。活動について詳しく知りたい、
ボランティアをしてみたい!という方は、矯風会説明会参加希望と
明記の上 当ホームページお問い合わせフォームにお名前とメールアドレス、
ご住所、お電話番号及び参加動機を記入して送信してください。
お電話やFAXでのお申し込みもOKです。事前申し込み制となっております。
お問い合わせフォームはこちら→ http://kyofukai.jp/contacts
FAX 03-3361-1160 電話 03-3361-0934
矯風会では毎月第3木曜日に本館前庭にて洋服ポスト(古着回収)を行っています。まだ着られる衣類全般受け付けています(着物、帯、下着、靴、サンダル、ベルト、帽子、バッグ、ぬいぐるみも可)。12月18日の洋服ポストには、93件592.5キログラム集まりました。みなさまのご協力に心より感謝申し上げます。
次回開催日は2015年1月15日(木)13:30~15:30です。そのままの状態で再利用できる衣類を袋などに入れてお持ちください。洋服ポストの詳細はこちら→ http://www.yofukupost.net/ 2015年2月の洋服ポストは 2月19日(木)13:30~15:30 です。
原発事故4年目を前に 福島の児童養護施設の今
日時 2015年1月17日(土) 14時~16時 (開場13時半)
会場 日本キリスト教団 名古屋中央教会
講師 堀川愛生園 園長 伊藤信彦さん 前 日本キリスト教団内丸教会牧師
NPO法人 福島県の児童養護施設の子どもの健康を考える会 共同代表
澤田和美さん
主催 名古屋キリスト教協議会 後援 日本キリスト教婦人矯風会 名古屋YWCA
お問い合わせ 052-411-5367
ちらしはこちら→ 2015 1 17 Nagoya
11月28日、矯風会ステップハウス松浦所長が法務省性犯罪の罰則に関する第3回検討会ヒヤリングに参加しました。
【検討会の目的】
性犯罪の罰則のあり方についての検討
■強姦罪、強姦致死傷罪の法定刑の下限を引き上げるべきか
詳しくは法務省HPをご覧ください。
→ http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00090.html
矯風会では12月6日創立記念集会が終わった後、JR大久保駅及び新大久保駅(新宿区)前にて、12月14日衆議院議員総選挙の争点を問うシール投票を行い、通行人の方々に一人3枚のシールを張っていただきました。
結果は以下の通りです。 「選挙の主役は私たち」。投票に行きましょう!
1位 原発再稼働 32枚
2位 集団的自衛権 22枚
3位 秘密保護法 20枚
*****************
4位 女性の人権 18枚
5位 子育て支援 13枚
6位 景気対策 10枚
7位 辺野古基地 7枚
8位 TPP 2枚
かめのり賞は、日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした
相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が
期待される個人または団体を顕彰する賞です。2014年度受賞者に女性の家HELPが選ばれました。 心より御礼申し上げます。
かめのり賞 詳細はこちら→
http://www.kamenori.jp/kamenorishou.html
2014年 11月6日m東京アメリカンクラブの今年の特別グラントとして、女性の家HELPに特別グラントが贈呈されました。温かなご支援に心より感謝申し上げます。
写真はこちら。→Tokyo American club
日本金融通信社が発行している女性のためのお金の情報誌「ニッキンマネー」巻頭
インタビューに当会ステップハウス所長が掲載されました!
タイトルは「被害者の生活再建を支援ーDV支援に中立はない」です。
「自分の仕事はジャッジではなく、あくまでも『被害者の生活再建の
サポートと肝に銘じている』」という所長はステップハウスの精神そのもの。
ぜひご一読ください!記事はこちら→ ニッキンマネー