矯風会は2025年2月7日に「国連女性差別撤廃委員会への拠出金に強く抗議し、撤回を求める抗議書」を外務大臣に提出しました。
抗議書はこちら→ HP掲載用 CEDAW拠出金停止への抗議書
藤田早苗さん講演会
ちらしより:
国際社会の目に日本はどんなふうに映っているのでしょう?世界的に見て日本は自由な国?人権分野のベストセラー『武器としての国際人権』(集英社新書)の著者で、国連による調査のサポートもしてきた英国在住の講師が、動画や英国の例などを用いてわかりやすくお話しします。ふるってご参加ください!
「思いやりと人権は別物 世界から見た日本のヒューマンライツ」
とき:2月21日(金)午後2時~午後4時
会場:矯風会館1階ホール
講師:藤田早苗さん 法学者(国際人権法)エセックス大学人権センターフェロー
参加費:事前申し込み 1,100円 当日1200円(税込)
お申し込みは下記グーグルフォームからお願いします。
https://forms.gle/5BW6wcjpZWuBwt5u9
ちらしはこちら→ 250221藤田早苗さんフライヤー
とき:2024年10月24日(木)午前11時~午後2時
場所:矯風会館前庭
リサイクル衣料、新品雑貨、生活用品などを格安で販売予定。
収益はすべて女性と子どものための福祉活動に使われます。
雨天の場合も矯風会館地下一階にておこないます。
ちらしはこちら→バザーちらし 20241024
LGBTが生きやすい社会はすべての人が生きやすい社会~僕がゲイで良かったこと~
日時:2024年11月9日(土)午後1時30分~3時30分
場所:日本基督教団 大宮教会(土)受付:午後1時~
参加費:500円(税込) どなたでもどうぞ!
チラシはこちら→ 241109平良愛香さん
ちらしより:封鎖により逃げることができないまま、無差別爆撃にさらされてきた人々、これ以上犠牲者が出ないように何をすべきか。パレスチナでの医療・子ども支援活動やアフガニスタンの女性団体との連帯活動に従事してきた講師。その活動を支えた日本国憲法の前文「平和的生存権」の国際的意義について共に学び、混迷するこの時代に生きる私たちの平和への一歩としたい。
日時:2024年9月23日(月・祝)午前10時~12時 受付9時30分~
場所:アルヴェ2階 秋田県市民交流プラザ多目的ホール(秋田駅東口2階連絡通路より)
資料代 300円
問い合わせ チラシをご覧ください。
チラシはこちらです→20240923清末愛砂さん
ちらしより:
精神障害者が小屋などに隔離された制度は、1900年に明治政府が制定した法律に基づいて行われた。日本本土では1950年に廃止されたが、戦後も米軍の統治下にあった沖縄では、その後20年以上も残ってしまったのだ。歴史の闇と向き合い、今も続く沖縄の痛みにも心を寄せたい。
日時:2024年9月27日(金)1時30分~3時45分
場所:矯風会館1階ホール 上映後ミニトーク・糸洲のぶ子さん(沖縄YWCA会長)
事前申し込み:1000円 当日1100円 学生500円
定員80名 事前申し込み受付締切 9/25(水)
お申し込みはチラシから→ 240927夜明け前のうた
お問い合わせ:03-3361-0934 矯風会事務局
発題I:AV出演被害防止・救済法 施行2年目-Before/Afterと見えてきた課題
金尻カズナさん(NPO法人 ぱっぷす理事長)
発題II(報告):女性支援法施行から6か月~現場では~
女性自立支援施設「慈愛jiai」施設長・熊谷真弓さん「女性の家HELP」スタッフ
日時:10月10日(木)、開会14:00~16:00
開催方法: Zoomミーティング(入室13:30~ 募集定員60人)
参加費:1100円(税込)*パソコン1台分です(複数視聴は人数・参加者名を報告のこと)
お支払方法:郵便振替/銀行振込
主催:(公財)日本キリスト教婦人矯風会
参加申込方法:下記よりお申し込みください。
申込み期間 2024年8月1日(木)~2024年9月30日(月)17:00
振込金額:1100円(振込手数料はご負担願います)
★お振込みを確認できた方に10月8日(火)迄にご指定のメールアドレスに ズーム招待状をお送りさせていただきます。
★10月9日(水)17時迄にZoom招待状が届かない場合は事務局までご連絡ください。
★視聴にあたっては事前にZoomのダウンロードが必要です。
★参加費お振込後のご返金には応じられませんのでご了承ください。
・郵便振替:
番号:00140-1-32469
加入者名 公益財団法人 日本キリスト教婦人矯風会
・銀行振込:
銀行名:ゆうちょ銀行
支店名:〇一九(ゼロイチキュウ)店(019)
種別:当座
口座番号:0032469
名義 公益財団法人 日本キリスト教婦人矯風会
k-peace第40号特集テーマは「戦争放棄の日本で今起きていること」。
下記リンクよりぜひご注文ください。
k-peace No.40 – 公益財団法人 日本キリスト教婦人矯風会 (kyofukai.jp)
ちらしより:
外国人学校に対する官製ヘイト、技能実習生、難民、入管など外国人差別の実態に迫る
映画 ワタシタチハニンゲンダ!上映会
日時:2024年6月12日(水)13:30~15:30 (開場 13:15 上映時間114分)
場所:横浜市福祉センター904室(定員30名)
入場料:500円
同時配信あり。ご希望の方はチラシ裏面記載のメールアドレスにその旨お知らせください。受付締切:6/5
ちらしはこちら→ 20240612ワタシタチハニンゲンダ横浜