8/29(金)映画「金福童」上映会 於:日本キリスト教会 柏木教会

映画「金福童(キム・ボクトン)」上映会&梁澄子さんトーク

ちらしより:
「希望は掴みとるもの」――
金福童さんの静かで表情を変えない姿は、かえって多くを物語る。映画の中で表情が一変する。それは〈戦時性被害者〉が〈平和活動家〉へと変身した瞬間だ。
吉元玉(キル・ウォノク)さんと共に「ナビ(蝶)基金」を設立し、紛争地で性被害に苦しむ女性たちを支援。また病身を押して来日し、朝鮮学校の子どもたちに、全財産で「金福童の希望」基金を設立した。

日時:2025年8月29日(金)上映13:30~
  (開場13:00 上映101分)

場所:日本キリスト教会 柏木教会

参加費:事前申し込み 1,100円 当日 1,200円

主催:(公財)日本キリスト教婦人矯風会

協賛:日本キリスト教協議会 女性委員会

協力:日本キリスト教会 柏木教会

申し込み方法:チラシQRコード、またはメールkyofukai@titan.ocn.ne.jpよりお申し込みください。

メールの場合には、件名「8/29上映会申込」、お名前、電話番号、イベントを知ったきっかけ、一般/会員の別をご記載ください。

定員50名に達し次第締め切り。

お問い合わせ電話:03-3361-0934

250829映画「金福童」上映会

7/9(水)中村哲さん映画上映会 於:矯風会館

上映会「荒野に希望の灯をともす ~医師・中村哲 現地活動35年の軌跡~」

ちらしより:
長く戦争が続いたアフガニスタンで医療活動を続けてきた中村医師。干ばつに被災し、病気や水不足に苦しむ人々のため、自ら重機に乗り、現地の人たちと用水路を作った。「平和には戦争以上の力があり、平和には戦争以上の忍耐と努力がいる」と語った中村哲35年の軌跡をたどる。

日時:2025年7月9日(水)上映13:30~
  (受付開始12:45 入場13:00 上映時間88分)

場所:矯風会館1Fホール

参加費:事前申し込み 500円 当日 600円

主催:(公財)日本キリスト教婦人矯風会
   日本キリスト教協議会 平和・核問題委員会

協力:中村哲さんの映画を上映する会

申し込み方法:チラシQRコード、またはメールkyofukai@titan.ocn.ne.jpより、7/6(日)までにお申し込みください。

メールの場合には、件名「7/9上映会申込」、お名前、電話番号、イベントを知ったきっかけ、一般/会員の別をご記載ください。

定員100名に達し次第締め切り。

お問い合わせ電話:03-3361-0934

2500709中村哲さん映画上映会

6/12(水)横浜 対面&オンライン映画「ワタシタチハニンゲンダ!」上映

ちらしより:

外国人学校に対する官製ヘイト、技能実習生、難民、入管など外国人差別の実態に迫る

映画 ワタシタチハニンゲンダ!上映会

日時:2024年6月12日(水)13:30~15:30 (開場 13:15 上映時間114分)

場所:横浜市福祉センター904室(定員30名)

入場料:500円

同時配信あり。ご希望の方はチラシ裏面記載のメールアドレスにその旨お知らせください。受付締切:6/5

ちらしはこちら→ 20240612ワタシタチハニンゲンダ横浜

 

9/30 熊本 映画「教育と愛国」鑑賞会 &出演者アフタートーク

講師 平井 美津子さん(子どもと教科書大阪ネット21事務局長。大阪大学、立命館大学 非常勤講師。大阪府公立中学校教諭) 
日時:9月30日(土)受付13:30~ 映画上映14:00~15:50 アフタートーク   16:00~17:00(予定)
場所:熊本市男女共同参画センターはあもにい4F 研修室AB(熊本市中央区黒髪3-3-10 Tel.096-345-2550)
託児あり・無料(1歳半~未就学児 9月19日までにお申し込みください) 
資料代:1500円(定員60名 要予約・先着順 当日清算)

問い合わせ 及び 申し込みはチラシ参照

主催:日本キリスト教婦人矯風会熊本グループ
熊本市男女共同参画センターはあもにい

ちらしはこちら→ 9月30日熊本

10月15日 映画「私の描きたいこと」上映会

戦争における性暴力の悲劇を繰り返さないために絵本を通じて平和を紡ぐ、作家クオン・ユンドクさんと「花ばぁば」の物語をドキュメンタリーで届けます。

10月15日(土)14:00~15:40(終了予定)
於:日本キリスト教団 溝ノ口教会 2階礼拝堂
参加費:300円※18歳以下の方は無料です。
定員:40名
川崎市高津区下作延 2-34-22
主催:公益財団法人 日本キリスト教婦人矯風会
問い合わせ先:矯風会溝ノ口グループ事務局 チラシ掲載→『わたしの描きたいこと』1015上映会チラシ

・新型コロナ感染予防のため、参加時の消毒検温、マスク着用にご協力お願いします。
・新型コロナの感染状況によって、上映会開催を中止させていただく場合がございます。
その旨、ご了解のほど宜しくお願い致します。

 

 

2022年9/9映画上映会 わたしの描きたいこと 絵本作家クォン・ユンドクと『花ばぁば』の物語

ドキュメンタリー映画 わたしの描きたいこと 上映会

日時:9月9日(金)13:30~15:30 

場所:かながわ県民活動サポートセンター303室 

JR・私鉄「横浜駅」西口・きた西口を出て、徒歩5分
横浜市営地下鉄「横浜駅」地下鉄出口8から、地下街をとおり「中央モール」を左折し「北6」出口を出て、徒歩2分

資料代 300円

当日申し込みなしで参加可能です。

主催 日本キリスト教婦人矯風会 

8/26(金)映画「われ弱ければ矢嶋楫子伝」秋田上映会決定

映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」の秋田上映が決まりました!

とき:8月26日(金)①14:00~ ②18:30~

ところ: 秋田市文化会館小ホール(電話 018-865-1191)

料金:前売り一般 1000円 (当日1300円)中高生は、当日のみ500円

主催:映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」を上映する会

事務局 電話・FAX 018-862-9978(秋田県映画センター内)

チラシはこちら→2022年8月26日われ弱ければ秋田上映会

東京:絵本『花ばぁば』と「わたしの描きたいこと」上映会

『花ばぁば』は日本軍「慰安婦」被害者の証言をもとに、全ての性暴力根絶を願い創作された絵本です。日本人絵本作家4人が呼びかけた「日・中・韓 平和の絵本」シリーズの中で、『花ばぁば』だけが8年もの間日本で刊行できなかったいきさつ、作者クォン・ユンドクさんや出版社、日韓市民の奮闘と希望を描くドキュメンタリーです。

@2019年10月5日(土) 13:30~16:00(開場13:00)

場所:矯風会館3階集会室

トークゲスト 木瀬貴吉さん(ころから代表)

チケット 前売り800円 当日1000円 高校生以下無料 申し込み・問い合わせは チラシ参照 主催:公財 日本キリスト教婦人矯風会

新潟:絵本『花ばぁば』と「私の描きたいこと」上映会

『花ばぁば』は日本軍「慰安婦」被害者の証言をもとに、全ての性暴力根絶を願い創作された絵本です。日本人絵本作家4人が呼びかけた「日・中・韓 平和の絵本」シリーズの中で、『花ばぁば』だけが8年もの間日本で刊行できなかったいきさつ、作者クォン・ユンドクさんや出版社、日韓市民の奮闘と希望を描くドキュメンタリーです。

@新潟
2019年9月23日(月・祝) ※盛況のうち終了いたしました!!
14:00~16:30 (開場13:30)
場所:クロスパルにいがた 4階映像ホール
トークゲスト 田島征三さん(絵本作家)
チケット前売り500円 当日600円

高校生以下無料

申し込み・問い合わせは チラシ参照
共催 公財 日本キリスト教婦人矯風会、新潟YWCA

@2019年10月5日(土)
13:30~16:00(開場13:00)
場所:矯風会館3階集会室
トークゲスト 木瀬貴吉さん(ころから代表)
チケット 前売り800円 当日1000円
高校生以下無料
申し込み・問い合わせは チラシ参照
主催:公財 日本キリスト教婦人矯風会

花ばあばチラシ表

花ばあば チラシ裏

7/29,9/2,10/7 映画 ナヌムの家 3部作連続上映会

ちらしから:多くの人に知ってもらうこと、永く記憶されることを強く願って逝った姜徳景さんをはじめ、今はもういない日本軍「慰安婦」被害者たちに再び会える映画『ナヌムの家』3部作。それは、まだ60代~ 70代の当事者たちが運動の主体であったことを活き活きと伝えてくれる映画でもある。

『ナヌムの家』の発表から20年余りを経て、日本に暮らす私たちは、彼女たちをありのままに記憶しているのだろうか。「忘れられること」を怖れた彼女たちの切実な祈りは、日本社会に届いているのだろうか。彼女たちはなぜ「知って欲しい」「忘れないで欲しい」と訴えたのだろうか。

この問いを共有し深める場として、「希望のたね基金(キボタネ)」は映画『ナヌムの家』連続上映会を企画しました。

会場:矯風会館ホール

共催:一般社団法人希望のたね基金・公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会

前売り1000円 当日券1500円 3回通し券2700円

第1回 『ナヌムの家』 2018年7月29日(日)開場12:30

開演 13:00~16:00 トークゲスト 尹美香さん(正義記憶財団常任理事)

第2回『ナヌムの家Ⅱ』2018年9月2日(日)開場12:30

開演 13:00~16:00 トークゲスト 古居みずえさん(映画監督)

第3回『息づかい』 2018年10月7日(日)開場14:00

開演 14:30~17:30 トークゲスト 石原燃さん(劇作家)

※詳しくはチラシをご覧ください

ナヌムの家連続上映会 2018