1月洋服ポストは1月16日(木)午後1:30 ~3:30です

矯風会では毎月第3木曜日に本館前庭にて洋服ポスト(古着回収)を行っています。まだ着られる衣類全般受け付けています(着物、帯、靴、サンダル、ベルト、帽子、バッグ、ぬいぐるみ、新品の下着、カーテンも可)。レインブーツ、ロングブーツ、下駄、草履、はぎれは不可。 12月19日の洋服ポストは824.5㎏でした。ご協力に感謝いたします。

☆お願い☆大原則はそのままの状態で使える衣類! 女・男・子ども・マタニティ服、夏・冬物、混ぜてかまいません。ビニールや紙の袋に入れてお越しください。恐れ入りますが下着は新品をお願いします。ハンガーは外してお持ちください。食器類や玩具は扱っておりません(ぬいぐるみはOK)。衣装ケースでの郵送・お持ち込みはお控えください。

◇ときどき衣類の中にお鍋や瀬戸物、電化製品が混じっていることがあります。これらの品々はどうかお荷物の中に入れないでください◇

当日ご持参が難しい方は、開館時間内(9:30 ~18:00 土日祝日除く)に矯風会館内「受付」にお声かけください。敷地内に置くことはご遠慮ください。 保管場所が限られていますので、なるべく開催日近くにお持ちいただけると助かります。

洋服ポストホームページはこちら→ http://www.yofukupost.net/

1月の活動説明会は1月10日(金)13:30~です

矯風会では毎月1回活動説明会を行っています。矯風会の歴史、女性人権事業・女性福祉事業などに関心のある方、ボランティアご希望の方はまず活動説明会にご参加ください。矯風会の活動をわかりやすくご説明します。2020年2月活動説明会は2月7日(金)、3月活動説明会は3月13日(金)を予定しています。 参加ご希望の方は前日までに事務局にご予約ください。電話 03-3361-0934 活動説明会担当まで。

連携団体主催講演会:1/25高等教育はどこに向かうのか

国際婦人年連絡会2019年度 第四回セミナー

高等教育はどこへ向かうのか~教育政策とジェンダー~

講師:河野銀子さん(山形大学学術研究院教授、教育社会学)

ちらしより:講師の河野銀子さんは教育(機関・制度・組織)の社会的機能について、教育を利用する側の意識やキャリアの分析を通して再検討し、特に、教員のキャリア形成、高校大学の接続、科学技術とジェンダーに関するテーマを得意とされています。

とき:2020年1月25日(土)13:30~15:30 13:00~受付

場所:矯風会館3階

参加費:500円

ちらしはこちら→1.25国際婦人年第4回セミナーちらし於:矯風会館

12月洋服ポストは12月19日(木)13:30~15:30です

矯風会では毎月第3木曜日に本館前庭にて洋服ポスト(古着回収)を行っています。まだ着られる衣類全般受け付けています(着物、帯、靴、サンダル、ベルト、帽子、バッグ、ぬいぐるみ、新品の下着、カーテンも可)。レインブーツ、ロングブーツ、下駄、草履、はぎれは不可。ハンガーは外してお持ちください。 11月21日の洋服ポストは1034.5㎏でした!ご協力に感謝いたします。 ☆お願い☆大原則はそのままの状態で使える衣類! 男・女・子ども・マタニティ服、夏・冬物、混ぜてかまいません。ビニールや紙の袋に入れて投函にお越しください。恐れ入りますが下着は新品をお願いします。食器類や食器類や玩具は扱っておりません(ぬいぐるみはOK)。 当日ご持参が難しい方は、開館時間内(9:30 ~18:00 土日祝日除く)に矯風会館内「受付」にお声かけください。敷地内に置くことはご遠慮ください。ハンガーは取り外してください。 保管場所が限られていますので、なるべく開催日近くにお持ちいただけると助かります。衣類などはそのままの状態で再利用できる袋などに入れてお持ちください。 ★お手数ですがハンガーは外してお持ちくださいますよう何卒お願いいたします★ ◇ときどき衣類の中にお鍋や瀬戸物、電化製品が混じっていることがあります。これらの品々はどうかお荷物の中に入れないでください◇ 洋服ポストホームページはこちら→ http://www.yofukupost.net/

中止:DV加害者は変わるのか ―被害者支援の立場から―

男女共同参画の推進と多様な生き方をみとめあう社会づくり―ウィズ新宿都のパートナーシップ講座 

日時: 2020年 3月 12日 (木) 午後1時半~4時 

※本イベントは新型コロナウィルス感染対策のため、共催団体の新宿区の決定により中止となりました。7月以降に延期して開催を予定しております。別途案内

場所: 矯風会館1階ホール(JR大久保駅北口徒歩2分)

講師: 山口のり子さん(アウェア代表)

参加無料。(要申し込み。新宿区男女共同参画センター(ウィズ新宿)Tel:03-3341-0801まで(日・祝日除く8:30~17:00)、またはチラシ裏のファックス申込用紙で。2月7日より受付開始。

DV問題の啓発をさまざまな民間団体がとりくみ、
行政機関も毎年キャンペーンしているにもかかわらず、被害者は減少していない。
問題解決には、〈問題=加害者〉の研究が大切だ。
「加害者」に着目して、17年加害者更生プログラムを実施してきたアウェア(aware)の代表、
山口のり子さんから学ぶことは多いに違いない。

「風と共に去りぬ」と19世紀の女たち

矯風会創立133周年記念講演会&ミニコンサート

お話: 荒 このみ さん(東京外国語大学名誉教授 アメリカ文学・文化研究者)

ピアノ:秋山浩子さん、テノール:西宏隆さん

日時: 2019年 12月 6日 (金) 午後1時~3時半(1時~1時半:祈りと賛美のとき)

会場:矯風会館 1階ホール(JR大久保駅北口徒歩2分)

入場無料

矯風会発足の母体となった米国女性禁酒同盟(WCTU)は、1874年、アメリカ・オハイオ州で誕生しました。
南北戦争は1861~1865年。この時代に女性たちはどんな生き方をしていたのか、荒先生の講演によって、21世紀に生きる女性たちの活躍を再評価する機会になると思います。
『風と共に去りぬ』を、「アメリカ南部の白人の物語だよね」と思って読まず嫌いの方がいすのは残念。
荒このみ先生が訳しなおした2015年発行の岩波文庫は、各巻末の訳者解説が充実しています。
南北戦争時代のアメリカの様子や、スカーレットの父の故郷であるアイルランド移民の背景など、
作品の世界が理解しやすくなる内容です。

12月の活動説明会は12月13日(金)13:30~です

矯風会では毎月1回活動説明会を行っています。矯風会の歴史、女性人権事業・女性福祉事業などに関心のある方、ボランティアご希望の方はまず活動説明会にご参加ください。矯風会の活動をわかりやすくご説明します。2020年1月活動説明会は1月10日(金)、2月活動説明会は2月7日(金)、3月活動説明会は3月13日(金)を予定しています。

参加ご希望の方は前日までに事務局にご予約ください。電話 03-3361-0934 活動説明会担当まで。

11月洋服ポストは11月21日(木)13:30~15:30です

矯風会では毎月第3木曜日に本館前庭にて洋服ポスト(古着回収)を行っています。まだ着られる衣類全般受け付けています(着物、帯、靴、サンダル、ベルト、帽子、バッグ、ぬいぐるみ、新品の下着、カーテンも可)。レインブーツ、ロングブーツ、下駄、草履、はぎれは不可。ハンガーは外してお持ちください。 10月17日の洋服ポストは575㎏でした!ご協力に感謝いたします。 ☆お願い☆大原則はそのままの状態で使える衣類! 男・女・子ども・マタニティ服、夏・冬物、混ぜてかまいません。ビニールや紙の袋に入れて投函にお越しください。恐れ入りますが下着は新品をお願いします。食器類や食器類や玩具は扱っておりません(ぬいぐるみはOK)。 当日ご持参が難しい方は、開館時間内(9:30 ~18:00 土日祝日除く)に矯風会館内「受付」にお声かけください。敷地内に置くことはご遠慮ください。ハンガーは取り外してください。 保管場所が限られていますので、なるべく開催日近くにお持ちいただけると助かります。衣類などはそのままの状態で再利用できる袋などに入れてお持ちください。 ★お手数ですがハンガーは外してお持ちくださいますよう何卒お願いいたします★ ◇ときどき衣類の中にお鍋や瀬戸物、電化製品が混じっていることがあります。これらの品々はどうかお荷物の中に入れないでください◇ 洋服ポストホームページはこちら→ http://www.yofukupost.net/

活動説明会は11月1日(金)13:30~です

矯風会では毎月1回活動説明会を行っています。矯風会の歴史、女性人権事業・女性福祉事業などに関心のある方、ボランティアご希望の方はまず活動説明会にご参加ください。矯風会の活動をわかりやすくご説明します。

参加ご希望の方は前日までに事務局にご予約ください。電話 03-3361-0934

10月洋服ポストは10月17日(木)13:30~15:30です

矯風会では毎月第3木曜日に本館前庭にて洋服ポスト(古着回収)を行っています。まだ着られる衣類全般受け付けています(着物、帯、靴、サンダル、ベルト、帽子、バッグ、ぬいぐるみ、新品の下着、カーテンも可)。レインブーツ、ロングブーツ、下駄、草履、はぎれは不可。ハンガーは外してお持ちください。 9月19日の洋服ポストは277.5㎏でした!ご協力に感謝いたします。 ☆お願い☆大原則はそのままの状態で使える衣類! 男・女・子ども・マタニティ服、夏・冬物、混ぜてかまいません。ビニールや紙の袋に入れて投函にお越しください。恐れ入りますが下着は新品をお願いします。食器類や食器類や玩具は扱っておりません(ぬいぐるみはOK)。 当日ご持参が難しい方は、開館時間内(9:30 ~18:00 土日祝日除く)に矯風会館内「受付」にお声かけください。敷地内に置くことはご遠慮ください。ハンガーは取り外してください。 保管場所が限られていますので、なるべく開催日近くにお持ちいただけると助かります。衣類などはそのままの状態で再利用できる袋などに入れてお持ちください。 ★お手数ですがハンガーは外してお持ちくださいますよう何卒お願いいたします★ ◇ときどき衣類の中にお鍋や瀬戸物、電化製品が混じっていることがあります。これらの品々はどうかお荷物の中に入れないでください◇ 洋服ポストホームページはこちら→ http://www.yofukupost.net/