山崎知行医師講演会 「福島に寄り添って」 

 

~福島に寄り添って~

講師: 山崎知行 医師(日本キリスト教団大阪教区核問題特別委員会委員)

日時:2014年7月1日(火)午後1時30分開演(開場午後1時)

会場:日本キリスト教団 東梅田教会

参加費: 500円

主催:公益財団法人 日本キリスト教婦人矯風会

ちらしはこちら→ 7月1日

講演会 今、ここにある?‐平和‐ これからはある?

「秘密保護法案」、「国家安全保障会議」など、日本の平和がそこなわれる兆しが顕著になっています。リアルタイムでその動きを学びませんか!!暗い昭和史の再燃のような音が聞こえる今、私たちは何をなすべきなのでしょうか?ともに考えましょう。

演題:「今、ここにある?‐平和-これからはある?」

講師:斎藤恵子氏

日時:2014年7月5日(土)10:00~11:30

場所:「ルポール讃岐」讃岐会館

参加費:無料

 

ちらしはこちら→2014-0705

 

 

赤石あゆ子弁護士講演会 子どもたちの未来に平和を

2014年は増税で明け、気づけばいつの間にかマイナンバー法は成立し特定秘密保護法が成立している昨今です。明日の自由を守るために今私たちに何ができるのでしょうか。子どもたちに平和な日本をつなげていくために平和憲法を守りたいと切に願っています。そのためには憲法をしっかりと学ぶことが大切です。今日本の政府がどこに向かおうとしているのか、何が変わろうとしているのかを一緒に学び考えてみませんか。今回は弁護士の赤石あゆ子氏をお招きしてわかりやすく憲法を学びます。 みなさんのご参加をお待ちしています。

時 2014年5月20日(火) 開場:午前9時30分 

講演:午前10時~12時

場所:キリスト教団東中通教会 新潟県中央区東中通一番町86

講 師  赤石あゆ子氏(弁護士)  資料代 300円

ちらしはこちら→2014520

 

 

                                      

落合恵子さん講演会「いのちの感受性」

(表)6/20講演チラシ webura

 

 

 

 

講演会 「いのちの感受性・・・・・・わたしはわたしになっていく」

講師: 落合恵子さん(作家)

日時: 2014年6月20日(金) 午後1時30分~3時30分(開場 午後1時)

場所: 矯風会館 1階ホール(JR大久保駅北口1分)

チケット: 前売り(発売中)1,500円/ 当日2,000円(会員1,500円)

定員になり次第、締め切らせていただきます。

 

前売りチケットお求めの方は、郵便局にある振替用紙(青)・通信欄に

「6月20日講演会チケット」、またおところ・お名前・ご連絡先電話番号を

ご記入の上、1,500円をお振込みください。(振込手数料はお客様ご負担と

なります。ご了承ください。)

郵便振替口座 00140-1-32469

加入者名「日本キリスト教婦人矯風会」

お振込時の振替受領証とチケットを引き換えますので、

受領証をなくさず当日にお持ちくださいますよう、お願いいたします。

※矯風会全国大会に参加の方は、大会参加料にチケットが含まれます。

 

 

5/24 山崎知行医師講演会 チェルノブイリとフクシマ

 

講演会 「チェルノブイリとフクシマ–今、何が起こっているのか-」
講師: 山崎知行氏 医師(和歌山県上岩出診療所)
日本キリスト教団大阪教区核問題特別委員会委員

日時: 2014年5月24日(土)
午後1時30分~3時30分(開場 午後1時)
場所: 日本キリスト教団名古屋中央教会
名古屋市東区久屋町8-6 (地下鉄栄駅5番出口 出てスグ前)
資料代 300円
主催 公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会
後援 名古屋キリスト教協議会

講師プロフィール:
1943年生まれ 1969年鳥取大学医学部卒業 1984年現在地にて内科診療所開業
1986年   チェルノブイリ原発事故 以降放射能の人体への影響に関する情報収集
2005年   NCCチェルノブイリスタディツア-に参加 (ベラル-シ)
2006年   同 上 (ベラル-シ)
2008年   同 上 (ベラル-シおよびウクライナ)
2011年   東京電力福島第一発電所1~4号炉・順次爆発 福島訪問(7・10月)
2012年   1月~10月 大阪教区派遣により主に福島県にて子ども健康相談を担当
2013年   奇数月ごとに子ども健康相談を担当
2013年9月 NCCチェルノブイリスタディツア-に参加(ベラル-シ)
2014年も教区派遣で子ども健康相談を担当。

 

 

日本の選択(できない)とドイツの選択(できる)

「日本の選択(できない)とドイツの選択(できる)-福島原発事故以降の決断」

講師:シュペネマン偕美さん(ウィング京都社会学講座講師/日本キリスト教団教会会員)

東日本大震災、そして福島原発事故により、大変な放射能被害が起こりました。
事故から2年半になる中で、8月末には福島第一原発からの汚染水漏れが始まり、
海に大量に流れている状態は、いつ収拾がつくのでしょうか?

家族を失い、家や土地を奪われた方々の悲しみと苦しみは、今もなお続いています。
毎年ドイツへ行かれるシュペネマンさんは、2011年3月の福島原発事故に対して、
ドイツ市民の激しく積極的な反応と意見にショックを受け、日本市民との違いを
重く受け止めて帰国されました。ドイツはチェルノブイリの原発事故以来、
国民的意見を受けて政府が原発を止めることを宣言しました。

声明を奪う原発から自然エネルギーの方法に進む道を、シュペネマンさんのお話を通して
ご一緒に考えたいと思います。

時:2013年10月19日(土)13:30~15:30(開場13:00)
所:日本キリスト教団丸太町教会
来聴歓迎 申し込み不要 参加費200円

主催 公益財団法人 日本キリスト教婦人矯風会  
後援 日本キリスト教団滋賀、南丹及び京都地区女性会
ちらしはこちら→
9月19日kyoto