満員御礼 8・8平和のつどい澤地久枝さん講演会

澤地久枝さん講演会受付は定員に達しましたので閉め切らせていただきます。
当日券の販売はございません。

*****************************************************
作家として、また「9条の会」呼びかけ人、「さようなら原発1000万人アクション」や秘密保護法

反対運動などの活動の源泉となっている熱い思いをお話ししていただきます。

とき 8月8日(金)1:30-3:30(開場1時)

場所 矯風会館1階ホールです

前売りチケット 900円 当日1200円

ちらしはこちら→0808澤地久枝さん講演会

山崎知行医師講演会 「福島に寄り添って」 

 

~福島に寄り添って~

講師: 山崎知行 医師(日本キリスト教団大阪教区核問題特別委員会委員)

日時:2014年7月1日(火)午後1時30分開演(開場午後1時)

会場:日本キリスト教団 東梅田教会

参加費: 500円

主催:公益財団法人 日本キリスト教婦人矯風会

ちらしはこちら→ 7月1日

講演会 今、ここにある?‐平和‐ これからはある?

「秘密保護法案」、「国家安全保障会議」など、日本の平和がそこなわれる兆しが顕著になっています。リアルタイムでその動きを学びませんか!!暗い昭和史の再燃のような音が聞こえる今、私たちは何をなすべきなのでしょうか?ともに考えましょう。

演題:「今、ここにある?‐平和-これからはある?」

講師:斎藤恵子氏

日時:2014年7月5日(土)10:00~11:30

場所:「ルポール讃岐」讃岐会館

参加費:無料

 

ちらしはこちら→2014-0705

 

 

赤石あゆ子弁護士講演会 子どもたちの未来に平和を

2014年は増税で明け、気づけばいつの間にかマイナンバー法は成立し特定秘密保護法が成立している昨今です。明日の自由を守るために今私たちに何ができるのでしょうか。子どもたちに平和な日本をつなげていくために平和憲法を守りたいと切に願っています。そのためには憲法をしっかりと学ぶことが大切です。今日本の政府がどこに向かおうとしているのか、何が変わろうとしているのかを一緒に学び考えてみませんか。今回は弁護士の赤石あゆ子氏をお招きしてわかりやすく憲法を学びます。 みなさんのご参加をお待ちしています。

時 2014年5月20日(火) 開場:午前9時30分 

講演:午前10時~12時

場所:キリスト教団東中通教会 新潟県中央区東中通一番町86

講 師  赤石あゆ子氏(弁護士)  資料代 300円

ちらしはこちら→2014520