10/24 熊谷真弓さん講演会

ちらしより:
これまで貧困や障がいなど、様々な生き辛さを抱え、社会的な支援を必要としていた女性たちが、支援とはほど遠い、保護・更生・補導を目的とした「売春防止法」により処遇されてきました。

この「売防法」が成立してから66年、ようやく同法の一部が改正され、更に「女性支援法」が成立し、今、女性支援事業が大きく変わろうとしています。

何がどう変わるのか、施行に向けての現場の準備と、産前産後の支援に特化されている慈愛寮の実践について、施設長の熊谷さんからお話を伺います。

とき:2023年10月24日(火)13:30~15:30 (13:00開場)

会場:日本キリスト教団 東中通教会 参加費500円

詳細はちらしをごらんください →2023年10月24日熊谷真弓さん講演会

9/18オルガンチャリティコンサート(女性の家HELPのために)

 元スペイン・オビエド大聖堂オルガニストで現日本キリスト教団 三・一教会の表見聖(おもみ さとし)牧師が矯風会の運営する女性と子どものための緊急一時シェルター「女性の家HELP」のためにチャリティコンサートを開催してくださることになりました!

プログラムは J.S.バッハ、A.カベソン、A.ソレール、J,カバニーリェス等を予定しています。詳細はチラシをご参照ください。

日時:2023年9月18日(月・祝)14:00開演(開場13:30)

会場:日本キリスト教団荻窪教会 入場無料(募金箱がございます)

主催:2023オルガンチャリティー実行委員会 

チラシはこちら 2023年9月18日チャリティコンサート

2023 2/15  比企敦子さんオンライン講演会 この国の教育はどこへ向かっているのか? 

比企敦子さん講演会 この国の教育はどこへ向かっているのか? 

~歴史認識と平和教育の視点から~

オンライン講演会
ZOOMミーティング(募集定員60人)

とき:2023年2月15日(水)午後2時~3時45分(zoom入室13:40~)
講師: 比企 敦子さん 日本キリスト教協議会(NCC)教育部総主事

ちらしから:1986年に自国中心的な高校歴史教科書が検定を通って以降、問題のある中学校歴史教科書も採択されています。特に、植民地支配やアジア・太平洋戦争に関する記述に問題があります。2021年4月には、既に検定を通った歴史教科書の記述を「閣議決定」で覆し、訂正申請させると言う事がありました。時の一内閣の決定によって教科書の記述が変更させられることは子どもの学習権の侵害につながります。
将来を担う子どもたちの教育について、ご一緒に考えてみたいと思います。

講師略歴:東洋英和女学院、フェリス女学院(中高・英語)教員を経て 2013年4月より現職。全国キリスト教学校人権教育研究協議会副会長・運営委員、宗教者九条の和世話人、農村伝道神学校講師、マイノリティ宣教センター運営委員、神奈川教区性差別問題特別委員会委員

12/6(火)  創立136周年記念集会 

きょうふう会創立136周年記念集会 どなたでもどうぞ

日時:2022年12月6日(火)午後1時~3:30(開場12:30)

会場:矯風会館1階ホール

祈りと賛美のとき 

講演:困難な問題を抱える女性への自立支援

~慈愛寮の産前産後の女性支援について~

講師:熊谷真弓 社会福祉法人慈愛会慈愛寮施設長

参加費無料

ちらしはこちら→ 221206創立記念日

5/27山崎知行さん 講演会

矯風会オンライン講演会「フクシマ核事故から11年」

日時:2022年05月27日(金)14:00~15:30

開催方法: ZOOMミーティング(募集定員100人)

参加費:1100円(税込)

お支払方法:郵便振替/銀行振込

主催:(公財)日本キリスト教婦人矯風会

参加申込方法:こちらのページからご予約ください

申込み期間 2022年04月15日(金)~2022年05月20日(金)17:00

お問い合わせ:公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会

6/24 岡山 太田 直宏さん講演会 「犠牲となるのはだれなのか?」

ちらしより:

一昨年来、私たちの日常生活は、新型コロナウイルス感染症によって大きく変化しました。人生を豊かにしてくれるはずの多くの人々との談笑や自由な往来さえも制限され、絶えず気を遣う不安な日々を送っています。

長年にわたって YMCA の活動に取り組まれてきた太田先生のご講演により、ともに希望や勇気を持って前向きに暮らすためのご示唆をいただけたら幸いと思います。

・日 時 2022 年 6 月 24 日(金)13:30~15:00(13 時開場)

・講 師 (公財) YMCA せとうち代表理事・総主事太田 直宏(おおた ただひろ)さん

・場 所 日本イエス・キリスト教団 岡南教会 岡山市中区門田屋敷一丁目3 -3 6

電話番号 (0 8 6 )2 7 1 -0 5 8 8 (当日のみ)

・参加費 無料 [応援カンパをお願いします] 220624山陽太田氏

12/6 矯風会135周年 記念集会

矯風会135周年 記念集会 ごあんない
2021年12月 6日 (月 )
午後 1:30-3:30(開場1時)@矯風会館 lFホール
JR大久保駅 北口 徒歩 2分 (地図は裏面)
参加費 無料 (活動へのカンパ歓迎)、 どなたでもどうぞ。

オンラインでの配信はございません。開催状況については、ホームページや電話等
(裏面に記載)で ご確認の上 お越 しください。

あらかじめ事務局にお申し込みの方は、受付でご記入いただく必要がありません。
また、開催できなくなった場合、事務局より連絡いたします。

ちらしはこちら→  2021創立記念集会 創立記念集会チラシ裏